メダカ・日淡水槽の水草
水草の役割は5つもあります。
1.酸素の供給
光があたってる時間は光を浴びて酸素を放出します。水草が放出する酸素は非常に細かいため水中に良く溶けるとの事です。
2.硝酸塩(NO3)の吸収
水槽の中でえさの食べ残しや糞は有害なアンモニア(NH3)になります。アンモニアはバクテリアにより有害な亜硝酸NO2に分解され、さらに無害な硝酸(NO3)に分解されます。
硝酸(NO3)は水草やコケの栄養になります。成長の早い水草は硝酸(NO3)をほどよく吸収してくれて、コケ対策になります。
3.非常食
旅行時やエサやりを忘れてしまった時に、魚達の非常食になります。魚はあるだけ食べるのでエサをやっていても新芽を食べられたりしますが・・・。
4.隠れ家
岩などと同様に魚やエビの隠れ家になります。
5.鑑賞のため
ライトにあたった緑の水草はとても綺麗です。とくに群生させるととても綺麗になります。
このように水草は色々良い事があるのです。
インターネットのペットショップを使えば、100種類以上の水草を買う事ができます。すごい世の中になりました。
ペットショップ「チャーム」の水草ページに、わかりやすく掲載されていますので、見てみて下さい。
あまりの種類に驚かされます。
水草の育成には色々な装置があります。
照明 : 水草が光合成をするために必要です。
ヒーター : 熱帯地方の水草は温度が低いと枯れてしまいます。
CO2添加機器: 水草を積極的に成長させたい場合に使います。
各種肥料 : 水草を積極的に成長させたい場合に使います。
メダカや日淡(日本淡水魚)の飼育の場合、本格的な水草水槽を目指す人は少ないと思いますので、ヒーター無し(無加温)、CO2添加機器無し、各種肥料無しの、照明だけで育成できる水草を紹介します。
背が低く前景にむいている水草

エビ水槽の必需品!■ウィローモスマット(1個)
価格:940円(税込、送料別)

無農薬!エビ水槽の必需品!■ジャイアント南米ウィローモスマット(1個)
価格:710円(税込、送料別)

無農薬!大人気の前景草!■ヘアーグラス ショート(水上葉)(1束分)
価格:410円(税込、送料別)

無農薬!■ピグミーチェーンサジタリア(5株)
価格:430円(税込、送料別)
水槽の前面に低く配置するといい感じの水草です。ウィローモスやジャイアントウィローモスは勝手に増えます。エビの隠れ家や非常食にも最適です。ショートヘアーグラスやピグミーチェーン・サジタリアはヒーターや肥料が無いとあまり成長しません。
背が高く後景にむいている水草

無農薬!■国産 無農薬アナカリス(5本)
価格:380円(税込、送料別)

メダカ・金魚と相性がいい水草!■国産 無農薬マツモ(5本)
価格:480円(税込、送料別)

無農薬!水中葉の活きの良さが違う!■ハイグロフィラ ポリスペルマ(水上葉)(10本)
価格:410円(税込、送料別)

無農薬!■スクリューバリスネリア(5株)
価格:590円(税込、送料別)
水槽の後ろに配置するといい感じの水草です。どの水草もどんどん伸びるので1ヵ月毎にトリミングが必要です。マツモが綺麗でお勧めです。ハイグロフィラ ポリスペルマの森をつくるのも楽しいですね。
ワンポイントに使える水草

残留農薬処理済!■アヌビアス ナナ(1株)
価格:530円(税込、送料別)

無農薬!■カボンバカロリニアーナ(1束分)(7〜10本)
価格:320円(税込、送料別)

無農薬!■ゼニゴケsp.(1パック)
価格:830円(税込、送料別)

入門種の定番!無農薬!■アマゾンソード(2株)
価格:430円(税込、送料別)
レイアウトのアクセントに使える水草です。特にアヌビアス・ナナは非常に強い水草です。カボンバは非常食として便利です。ゼニゴケ、アマゾンソードはヒーターや肥料が無いとあまり成長しません。
水面に浮いている水草

メダカの産卵におすすめ!◆ドワーフフロッグビット(5株)
価格:530円(税込、送料別)

睡蓮・蓮が映える!メダカ・金魚が泳ぐスイレン鉢にピッタリ!(ビ)ホテイ草(ホテイアオイ)…
価格:150円(税込、送料別)
水面に浮く草です。適度な影をつくり、水槽を涼しげにします。メダカの産卵場所としてよくつかわれます。ドワーフフロッグビットはどんどん増えますので、一ヵ月毎に間引きます。ホテイアオイは水面で大きいのでで注意が必要です。
これだけでも、色々とレイアウトできますので、楽しんでみて下さい。
【あわせて読みたいオススメ記事】
-
水槽の設置(実際の流れ) [カテゴリー:水槽を設置する]水槽の設置についてご紹介します。 これは2011年5月に我が家に設置した90cmの水槽です。
-
メダカの飼育にナニが必要② [カテゴリー:メダカの飼い方]シンプルにメダカの飼い方を紹介しています。今回は水槽の設置についてです。
-
メダカはよくケンカします。ケンカの理由は縄張り争いで採食と繁殖のために自分の縄張りを持っているようです。
-
めだかはペットショップでとても安い価格で買うことができます。購入時の注意点を紹介しています。
-
メダカ水槽の定点観測です。水替えはしていますが、トリミングや苔とりはかなり放置状態です。(・・;)